絵コンテ用紙再配布予定のお知らせ
前サイトで公開していた人気コンテンツの絵コンテ用紙データを再度ダウンロードできるように準備中です。
こんな感じのダウンロードページにあったやつです。
一般的な方はもちろん、テレビアニメでの制作などでも色々な方に使っていただいた絵コンテ用紙コンテンツ。
ちょっとサイトのリニューアルでサーバー内のデータをほぼ全て削除してしまったので、昔の外部ハードディスクから絵コンテ用紙のデータを掘り起こしてきます。
たぶんあると思います。
追ってこのURLで追記します。
絵コンテ用紙
絵コンテ用紙の使い方(簡易説明)
S/Cと書いてある欄は、シーン(S)とカット(C)のことです。
それぞれ「シーンの番号」、そのシーンの中のカットの番号を書く欄です。
絵コンテの書き方がいまいち分からない人は以下を参考にしてください。
買ってもいいですが、買わなくてもいいです。
「なか身検索」で一部の絵コンテが見れるのでそれを参考にすればいいので。
一旦ここに絵コンテ用紙のPDFファイルを用意しておきます。使いたい人は使ってください。
絵コンテ用紙ダウンロード(PDFファイル)
通常の絵コンテ用紙(画面比率16:9)
使い方は、
印刷して使うか、普通にPC上で使うかです。
プリンターを持っていなくても、セブンイレブンのネットプリントを使えば印刷できます。
・ネットプリント
コンビニではなく自宅のプリンターでの印刷でインクが足らない場合は、こちらで
激安インク販売の【インクナビ】送料無料。
レイアウト用紙ダウンロード(PDFファイル)
絵コンテ(ディスプレイ)の画面比率は一般的な16:9です。
使いやすそうなディティールのものを使ってください。
<余談>
アマゾンで絵コンテ用紙売ってたので見てみたんですけど、
こんなに高かったですか?
25枚入りで5,297円って。
なんか自分が紹介してそのままアマゾン自身が在庫切れになっている商品って軒並み2倍以上のぼったくり価格になってるのをよくみます。
鬱陶しいですね。業者って。
<ちょっと個人メモ>DAIKIN
http://www.comtec.daikin.co.jp/DC/prd/toonboom/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません